【2020年最新】Canon EOS kissシリーズのラインナップと選び方を徹底解説!

カメラ選び

キヤノンが発売しているシリーズの中で、カメラ初心者や初めてカメラを購入する人におすすめしたいのが「EOS Kissシリーズ」です。

初心者でも利用しやすいシリーズとして知られており、「これからカメラを始めたい」という人にもおすすめです。

そんな「EOS Kissシリーズ」には複数の種類があり、価格帯や特徴が異なります。この記事では、「EOS Kissシリーズ」の購入を検討しているユーザーに向けて、

  • EOS Kissシリーズのラインナップ
  • EOS Kissシリーズの選び方

について、解説します。

EOS Kissシリーズとは

EOS Kissシリーズは低価格帯で初心者でも使用しやすいシリーズです。「Kiss」は「Keep It Smart and Silent」の頭文字をとったもので、賢く静かにという意味合いを持っています。

キヤノンが販売しているカメラの中でもエントリーユーザーに向けた製品で、

  • 小型で軽量
  • 低価格帯

に特化したカメラとして開発されています。

徐々にラインナップが増えてきており、最新モデルである「EOS Kiss X10i」は上級機により近い性能を再現しながら初心者に優しい設計と低価格を実現しています。

「これからカメラを始めたい」と思い、エントリー向けのカメラを求めているユーザーには納得して利用できるシリーズです。

初心者が気をつけるべきカメラの選び方

一眼レフカメラの説明書を見ると専門用語がたくさん使用されており、初心者が理解するにはハードルが高いです。

一眼レフカメラに調べていくと、

  • ファインダー視野率
  • センサーサイズ
  • 測光分割数

などの用語をよく見かけ、全てを理解してから選ぶには時間がかかってしまいます。

しかし、EOS Kissシリーズは初心者向けに考慮して作られているため、安心して購入できます。

とは言っても、「何を基準に選べば良いのだろうか…」と考えるひとも多いです。

ここからは、初めてカメラを選ぶ人に向けて一眼レフカメラの選ぶ際のポイントについて解説します。

レンズキットの有無

一眼レフカメラの中には「ボディーのみ」と「レンズキット」と呼ばれる付属でレンズがついてくるタイプがあります。

結論から言えば、初心者は「レンズキット」を購入するのがおすすめです。

ボディーのみとは名前の通りでレンズが一切ついておらず、本体と付属のアクセサリーのみで販売されています。一眼レフカメラ本体を使用するためには、別でレンズを購入する必要があります。

一方でレンズキットはレンズが最初から付属しているため、これを購入するだけですぐに撮影が可能です。

レンズについての知識がそこまでない状態で、ボディとレンズを別で購入すると、ミスマッチを起こすリスクがあります。

ダブルレンズキットを購入して様々なレンズを試すのもおすすめ!

ダブルレンズキットと呼ばれるレンズが2本付属しているキットも存在します。少々値段が上がりますが、レンズの使い分けができるので様々な写真を撮影可能です。

EOS Kissシリーズは型番によって付属するレンズの種類も異なるので、様々なレンズを試してみたい人はダブルズームキットがおすすめです。

Wi-FiやBluetoothを利用した通信が可能か

TwitterやInstagramなどのSNSへのアップロードするユーザーが増えています。そのため、スマートフォンやPCとのデータのやり取りのしやすさも重要です。

一眼レフカメラで撮影したデータをスマートフォンにデータを送信する方法として

  • アクセサリーを利用して送信する
  • Wi-FiやBluetoothを利用して送信する

の2つの方法があります。

アクセサリーとは、スマートフォンやPCとケーブルで接続してSDカードを読み込むアイテムのことを指します。

アクセサリーでのデータのやり取りはSDカードの抜き差しがあるため、時間がかかってしまいます。

Wi-FiやBluetoothでのデータ送信はスムーズに行うことができて、利便性が高いです。

そのため、一眼レフカメラとスマートフォンを連動させて、データのやり取りを可能とするBluetoothやWi-Fiの機能も検討すべきポイントです。

現行モデルのEOS Kissシリーズは全ての機種にWi-Fi機能がついています。Bluetoothに関しては、「EOS Kiss X90」だけがついていないため、購入の際には注意しましょう。

一眼レフカメラの持ちやすさ/使いやすさ

一眼レフカメラはお出かけ先で使用することが多いです。そのため、性能がどれだけ良いカメラでも持ち出して撮影することに苦労を感じるカメラは避けましょう。

無理なく持ち歩けて手に収まりやすいサイズのカメラを選ぶのがおすすめです。

自分に適した利用しやすいカメラを調べるためには、

  • 旅行先で利用したい
  • 日常生活の中で利用したい

など、どんな場所で写真を撮影したいかを明確にしておくとカメラを選びやすくなります。

操作性に関しても同じことが言えます。使いにくいカメラを長期間利用し続けることは難しいです。

まずはEOS Kissシリーズのように初心者向けに作られているカメラを利用して慣れていくことがおすすめです。

現在発売されているEOS Kissシリーズについて

2020年7月現在で存在しているEOS Kissシリーズは以下の通りです。

  • EOS Kiss X9i
  • EOS Kiss M
  • EOS Kiss X90
  • EOS Kiss X10
  • EOS Kiss X10i

2018年3月に発売された「EOS Kiss M」はEOS Kissシリーズの中で初めてとなるミラーレス一眼レフカメラです。

ミラーレス一眼レフカメラの販売も開始したため、キヤノンが今後も継続的にミラーレス一眼を販売していく可能性は高いです。従来の一眼レフカメラと比較しても性能が高いため、ミラーレス一眼が気になる人も注目しておく必要があります。

ここからは現行モデルである5種類のカメラについて、詳しく解説します。

EOS Kiss X9i

スペック詳細

発売時期:2017年4月7日
価格帯(ボディのみ):約7万5,000円
Wi-Fi&Bluetooth:両方あり
大きさ:横約131.0×高さ99.9×奥行き76.2mm
質量:約532g
レンズキット:EF-S 18-135 IS USM (ダブルズームキット:EF-S 18-135 IS USMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM)

現行モデルの中ではもっとも古い2017年4月に発売された「EOS Kiss X9i」ですが、下位モデルであった「EOS Kiss X9」よりサイズは少し大きくなっています。

「EOS Kiss X9」は従来のモデルからサイズダウンを行なった結果、「手にフィットしない」というユーザーの声がありました。

そこで、「EOS Kiss X9i」は70gほど大きくして、よりフィット感のあるカメラとして発売。適切なサイズ感があるカメラとして開発されました。

また、オートフォーカスシステムが高性能だったり撮影スピードが6コマ/秒だったりするため、ピント合わせや動く被写体に対して強いカメラとなっています。

価格を少し抑えたい人や動くものの撮影を考えているユーザーにはおすすめしたいカメラです。

EOS Kiss M

スペック詳細

発売時期:2018年3月23日
価格帯(ボディのみ):約7万円
Wi-Fi&Bluetooth:両方あり
大きさ:横約116.3×高さ88.1×奥行き58.7mm
質量:約387g
レンズキット:EF-M 15-45mm IS STM
(高倍率レンズキット:EF-M 18-150mm IS STM ダブルレンズキット:EF-M 22mm F2 STMとEF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM ダブルズームキット:EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STMとEF-M 55-200mm F4.5-6.3 IS STM)

2018年3月に発売されたEOS Kissシリーズ初となるミラーレス一眼レフカメラです。

発売から時間が経っているものの人気が高いカメラで、新搭載の機能として

  • DIGIC8
  • クリエイティブアシストモード

が搭載されており、エントリー向けカメラですが他のカメラに引けを取らない高性能となっています。

「DIGIC8」は映像エンジンで、白飛び対策やノイズを減らしながら撮影することが可能です。手ぶれ補正も搭載されているため、動画撮影にぴったりのカメラとなっています。

「クリエイティブアシストモード」は写真の質感を簡単に変更できる機能で、

  • 背景のボケ具合
  • 明るさ調整
  • コントラストの強弱
  • 色合いの調節

などを簡単に変更できます。

感覚的な写真撮影が可能となるため、カメラ初心者の方でも自分の思い通りに撮影可能です。

EOS Kiss X90

スペック詳細

発売時期:2018年3月29日
価格帯(ボディのみ):約5万円
Wi-Fi&Bluetooth:Wi-Fiのみ
大きさ:横約129.0×高さ101.3×奥行き77.6mm
質量:約475g
レンズキット:EF-S 18-55 IS STM

「EOS Kiss X90」シリーズはとにかく安さが売りのモデルです。

EOS Kiss Mと同時期に発売されたことで注目度は下がってしまいましたが、出来るだけ費用を抑えて一眼レフカメラを購入したい人にはおすすめしたいモデルです。

前のモデルであったEOS Kiss X80よりも画素数が2410万画素となっています。

他のモデルよりもオートフォーカス性能が若干劣りますが、風景写真やスナップ写真に関しては、他のモデルと違いを感じずに撮影できます。

また、Bluetooth機能は搭載していないため、Wi-Fi機能かアクセサリを活用したデータの移動となります。

あらゆる面で他のモデルよりも性能面が劣りますが、低価格で購入したいカメラ初心者にはおすすめなモデルです。

EOS Kiss X10

スペック詳細

発売時期:2019年4月25日
価格帯(ボディのみ):約6万円
Wi-Fi&Bluetooth:両方あり
大きさ:横約122.4×高さ92.6×奥行き69.8mm
質量:約449g
レンズキット:EF-S18-55 IS STM
(ダブルズームキット:EF-S18-55 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM ブラックのみ)

2019年4月に発売されたシリーズで、EOS Kissシリーズの中でスタンダードモデルとして販売されています。

シリーズの中でも小型化・軽量化を重視したモデルで、可動式モニターを搭載した一眼レフカメラの中では世界最軽量モデルとなっています。

EOS Kiss Mと同じ

  • DIGIC8
  • クリエイティブアシストモード
    が搭載されており、近年発売されたカメラの中でも高性能なカメラです。

携帯性に優れているカメラでバリアングル式液晶モニターが搭載されているので、YouTubeなどの動画撮影にも向いています。

EOS Kiss X10i

スペック詳細

発売時期:2020年6月25日
価格帯(ボディのみ):約11万円
Wi-Fi&Bluetooth:両方あり
大きさ:横約131.0×高さ102.6×奥行き76.2mm
質量:約515g
ダブルズームキット(レンズキットなし):EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

「EOS Kiss X10i」は上記で紹介した「EOS Kiss X10」シリーズの上位モデルです。自動でピントを合わせてくれるオートフォーカス性能が高く、中級機モデルと同様の性能が搭載されているため、正確にピントを合わせてくれます。

また、人物の顔を正確に捉えてくれる「EOS iTR AF」という機能が搭載されており、ポートレート撮影にもできしているモデルです。

ここまでの説明を聴くと、「上級者向けのモデルなのかな…」と感じるユーザーもいますが、初心者に寄り添った設計も施されています。

「ビジュアルガイド」と呼ばれる撮影モードの紹介機能があったり、モニターのタッチ操作で設定を変える「クリエイティブアシストモード」も搭載されています。

EOS Kissシリーズの中でももっとも高性能なカメラ欲しい方におすすめです。

一眼レフデビューはラインナップの多いキヤノンの「EOS Kissシリーズ」で決まり!

ここまでEOS Kissシリーズのラインナップや選び方について解説しました。

現行モデルのEOS Kissシリーズのポイントや選び方は以下の通りです。

  • エントリー向けモデルで初心者でも扱いやすい
  • 高性能かつ軽いカメラが欲しいユーザーは「EOS Kiss M」
  • スタンダードなモデルが欲しいユーザーは「EOS Kiss X10」
  • より高性能なモデルや動く被写体を捉えたいユーザーは「EOS Kiss X9i」「EOS Kiss X10i」
  • 価格を抑えたいユーザーは「EOS Kiss X90」

今回紹介したモデルの魅力的なポイントを頭に入れて、自分のカメラを利用するシチュエーションと照らし合わせて選びましょう。

キヤノンのカメラは初心者だけではなくプロの方まで利用しています。そのため、カメラ初心者でもあっという間にプロのような撮影ができます。

自分にあったカメラを使って、カメラライフをエンジョイしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました